ネコと暮らす天然人!

移住したのに又、移住?!

アスパラの冬越しと他の野菜たち~~

お寄りいただき有難う存じます_(._.)_

 

油断してたら11月ですよ!このセリフ、この間も使ったみたい!

 

油断大敵?火の用心でございます!って、、、

 

ところでアスパラ、皆さま、育てていますか?

アスパラって高級野菜ですよね、

それならコスパを考えて自家栽培といかなければと節約というかせこいというか?ケチというか?

 

自給自足を目指しつつも一部しか実現できてませんが(-_-;)あの鉛筆みたいな棒のようなものが美味しくてたまりません~(笑)信州に越して来て2年育てた苗を去年、越してきた今のところに持ち込んだので今年で4年目になります。アスパラは10年は軽く育つのでその間に株分けして新しい苗を育てていくことを繰り返せば私が生きてる間は収穫できる計算です~アスパラの収穫期間は約2ヶ月、どんどん芽は出てくるんですが2ヶ月で収穫を終わらせて後は来年のために株を大きくして更に収穫を多くするようにすること、と説明書にありました。冷凍保存も出来るんですけど保存なしで今年は食べました。採れたては美味しいですよ~

アスパラの葉が黄変したので根元5㎝位から刈り取りました。

プランター栽培です。

刈り取られた株の様子。小さなプランターのものは鉢の入れ替えで株分けします。この時に土中に害虫がいるか、確認もします。これから株周りを綺麗にして堆肥とか藁を敷きます。来年の3月頃に株もとを綺麗にして肥料を与えます。寒さには強い野菜ですね、信州で雪をかぶっても乗り越えてきました。尤も不織布を掛けてましたけど。

トマトも元気で軒下に置いてます。夜は不織布で囲ってます。

トマトの空きスペースにスーパーで買った長ネギの根の方を植えてます。しっかり育って薬味に役だって便利~

トマト、今朝見たら大分、赤くなってきました。トマトも多年草じゃなく多年野菜、茄子と同じなのでもう少ししたら短く切り詰めて冬越しに入ります。

いちじくも葉が黄色くなってきました。落葉したら株もとから30㎝位で切って冬越し準備です。このイチジクの株の周りに人参を植えてます(笑)人参の独り言・「なんでイチジクの周りに植えるのよ!こんな丸い鉢にね!ママさんがスペースを無駄なくってね、私たちの身にもなってもらいたいものだわー丸い鉢に合わせて体がカーブしてきそう!」

ビニールハウスの中にいるサツマイモとアボカド、手前がナスです。木のようになってますね、

レモンたちも元気、手前はくちなしの枝を挿し木したものです。

ニンニクぼうやの独り言!「なんだって!イチゴの番人みたいじゃないか!ママさん、変な所に植えるね!空いてればいいってもんじゃないだろう!」

大根もいい感じなんですが葉を食べられてますね、寒くなると害虫も少なくなるのであまり神経質にはなってません。来年、春ころが要注意ですよね、

パイナップルも大きくなってます。12月になったら室内に入れようと思ってます。

庭仕事の時はほったらかしの炊飯器に活躍してもらいます。

ジャガイモと人参を35分、つぶしてサラダに。

マヨネーズも自家製。無添加なので安心。タマゴと油(こめ油を使ってます)しお、お酢をよく混ぜれば出来上がり。何年もマヨネーズは買ってません。タッパーで保存なんですが無添加なのでチルド室に入れて1週間以内に食べるようにしています。

ついでにカボチャの煮物も。

仕事してるときは大活躍の炊飯器さま、助かってますねー

ママさん、庭仕事はじめると長いにゃー遊んでくれないからふて寝!

このソファ、ひとりじめ!グーなんてしらないよ!

しかし、この体、よく伸びるねー、自分でもビックリだニャー~

こんな感じの家庭菜園でした。

スナップエンドウ、載せるの忘れましたけど~

野菜の育っていく様子、面白いし楽しいものですね、

 

家庭菜園やってる方は同じ気持ちかと思いますが~

           隙間植え子の報告でした。。。

 

 

又のお越し、お待ちしております。

有難うございます~ルンルン